2011.07.28
オーダー頂きました。

オーダー頂きました(≧∇≦)/有難う御座いますっー
購入頂いたバックを娘さんにとられましたとの事、娘さんナイスです。(≧∇≦)/
喜んでオーダー作らせて頂きました。
パープルドットでシンプルMトートバック、マグネットや巾着口も無しでとの依頼でこんな感じに仕上がりました。
気に入って頂けるかしら。

新作昨日から制作していた携帯ポーチ完成です。
左のピンク色はエリジアン、これ3年前位に買った生地です。ブライスの衣装に使った記憶が有ります。
少しだけ残っていたの、ミニト―ト分ギリギリ作れそうなので近いうちに作ると思います。v(。´ー`。)v
中央エミリーと右スザンヌです。
スザンヌでバックのオーダー頂いてるので制作楽しみです。金具注文待ちです。
Az-netさん注文集中してかなり遅れそうです。1週間位棚卸で休業していたので注文集中してしまっているようです。
明日は母の退院です。(≧∇≦)/なので明日は実家に一泊してこようかと思っています。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.07.27
森ガール風ト―トバック 新作アップしました。
2011.07.23
ショップ9時オープンします。
2011.07.23
本日ショップ夜9時~オープンします。
2011.07.21
ショップ販売

只今HPにてショップの準備中です。v(。´ー`。)v
今週土曜日にオープンしたいなぁ~と考えています。
予定していたイベントは残念ながらこちらの都合でキャンセルしましたので、HPで販売したいと思います。
販売のお品をアップ中ですので良かったら見て下さいませ。(*´▽`*)ノ
まだ撮影していない品もありますのでもう少し増えます。
カウンターの数値を戻しました。
過去のHPの契約切れでカウンターも消えてしまったのではっきり数値覚えてない( ̄□||||!!のです。
55万のぞろ目までは記憶があるのですが・・・私の記憶がある所に戻しました。
アクセサリーのHPを作ってからかれこれ7年半位かな・・娘が生まれた後から天然石始めたので。
早いものですね、ビーズ1年・天然石に5年・ドールカスタムに3年・他樹脂やハンドメイドは気まぐれでポツポツ。
かれこれ色々なモノに惹かれて制作が楽しくて満喫してきました。
多分何年経っても・・・変わらないσ(*´∀`*)と思います。ww
これからも宜しくお願い致します。<(_ _*)>
久しぶりにドールの衣装制作したいなぁ~。

にほんブログ村
2011.07.17
極上のハンカチへの道

ふわふわトロトロのガーゼハンカチがやっと完成しました。(≧∇≦)/
結構時間がかかりました。
ふわふわと書いてあるガーゼをあちこちで買い集め、やっと納得の出来るハンカチを作りました。
Wガーゼといっても硬めもありふわふわと書いてても、質感の違いもかなりある。
実際自分で触れてみないと触り心地は違うのです。
極上のガーゼと言えば・・・有名な六重織雲のガーゼというのがあります。
ずっと気になっていた品でこの度初めて購入してみました。
確かにふわふわでトロトロ・・・しかしハンカチにしてみましたが。。。
目が荒いので縫いづらいとのコメントも読んでいたので、納得。
目が粗すぎて糸が引っ掛かるのですね、縫うのはともかく使って直ぐに糸が引っかかる・・・。
仕方なくWガーゼで6重・8重・10重ハンカチを作ってみたりもしましたが、沢山作って一番のハンカチがコレ。
両面Wガーゼで間に雲のガーゼを入れました。
Wガーゼで6重分に重ね同じく作ったモノと比べてもフワフワ感が違います。
雲のガーゼは目が荒い分空気の膨らみが多分違うんですね、触れた時の感触が本当に心地いい。
長く使って頂ける様に、端処理をしています。v(。´ー`。)v
2つ折りタイプの10重ガーゼハンカチ。
試作のハンカチだらけになっちゃったーΣ(´Д`il|li)

にほんブログ村
2011.07.09
ボストンバック完成

やっと完成、自分用にボストンバック作りました。(≧∇≦)/
作ろう作ろうと思いつつ、伸び伸びになっていたマイバック。
前回制作したバックはお客様の元へ旅立っていきましたので、買っちゃった生地勿体ないのでそれで制作することにしました。今まで使っていたのはブルー仕立てだったので、たまには違う色のバックにしたいなぁーと生成りに茶のドットベース。マカロンスイーツ生地がお気に入り。
ポケット沢山でたっぷり入ってとってもお気に入りデザイン。
生地を変えてもこのバックのデザインはずっと使いそうー、もう2代目!!笑

にほんブログ村
2011.07.07
スイーツ ト―トバック

雰囲気違うバックも作りたくて、スイーツ柄でト―トバック作ってみました。(*^.^*)
内側も同じドット生地です。
この茶にピンクのスイーツ生地に一目惚れして見つけた時に即買ったのですが、なかなか使うタイミングを逃してやっと使いました。(≧∇≦)
ラブリーだけど上品で好きです。
リバティ柄のキ―ホルダー作ってないなーと思い、昨日制作しました。
並べると素敵度UP。w
*今日娘の病院へ行ってきまして、ギブス外しました(≧∇≦)/
まだ多少は心配ですが、ゆっくり歩くには大丈夫です。
足首動かすのは痛い様だけど・・・靴履く時痛いと言いつつ、明日のプールは出たい様で・・「(´へ`;
取りあえず・・送り迎えから解放されるわっv(。´ー`。)v

にほんブログ村
2011.07.04
籠風 ト―ト―バック完成

一目惚れしたリネンの生地です。(≧∇≦)/
本物の刺繍ステッチの様な・・プリントです。繊細で薔薇柄刺繍が素敵~。
色違いで茶系?も購入したので色違いも作ろうと思っています。v(。´ー`。)v
チャック・巾着ときたので今回はマグネットフォックです。
一番らしいト―ト―ですね。ww
バテンレースを付けて、リネンタグを付けてみました。

にほんブログ村
2011.07.03
リバティ 籠風ト―トバック 巾着口

コロンと可愛い形で仕上がりました。
前回と比べると縦2cmだけ長いです。
チャックタイプよりコロンと全体の形が可愛い+口が巾着タイプなので広くたっぷり入ります。
比べるとこっちの方が使い勝手が良い様な気がする。v(。´ー`。)v
もう少しでネット販売もしたいなと考えています。

にほんブログ村
2011.07.02
ネックストラップ

ネックストラップ作りました。こちらは大人用で80cmタイプと90cmタイプです。
他子供用75cmを制作途中。
リバティ新柄登場です。
昨日到着した、エミリーのラベンダー色。欲しかったのでゲット出来て嬉しー。
画像で見ていたよりもかなり淡い色のラベンダーでした。
今日は最悪の日でした。
午前中学校から電話が来てビクリッ、具合でも悪くなったのか?と思いや・・・
走って転んで、足首を捻ったそうで。(゜∀゜;ノ)ノ
病院に連れて行きますので、保険証持って来て下さいとの連絡が入り吃驚しました。
ぶっ飛んで行きましたー。
足首が腫れていまして微妙ですね。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
保健室の先生と病院へ行きまして、レントゲンでは骨は大丈夫との事で、ただ腫れている場所が微妙な位置で時間有ればMRIをした方が良いと言うので、前に痛めた場所と同じ場所だったのでする事にしました。
過去に、旦那の自転車に足挟んだ時に痛めた場所。
あの時も筋を痛めて歩けるまで1週間位かかったかな。
骨は大丈夫でした、ただ内部で出血して腫れているので、腫れが引くまでは1週間はかかるだろうとの事です。
足が付けないのでギブスで固定しています。
来週は学校まで送り迎え生活が・・・(゜∀゜;ノ)ノ
なんとまぁ~・・体育終って教室に帰る途中の出来事。ww
来週から楽しみのプール、水着買ってルンルンだったのに早速参加出来ません。
本人もガックリ~。

にほんブログ村